タミヤTT-01.TT-02のキレ角UPとプロポの設定

TT-01やTT-02はキレ角が足りない為

小回りで走らせれません。

 

アッパーとロアアーム、

ナックルの当たるとこを

ニッパーでカットします。

f:id:yfam0314jp:20211029142637j:image

 

アクセル部の加工


f:id:yfam0314jp:20211029144613j:image

ニッパーで5mm位カットし短くします。


f:id:yfam0314jp:20211029144645j:image

TT-02の場合、センターシャフトの前側にあるプラパーツがステアに当たるので外します。

 

ユニバいらないの?と思う方もいると思いますが、ユニバとジョイントで3000円..

ハードヒットで壊れる可能性もあると考えると、このままにしてスペアを持ち歩き、

3000円はタイヤ代やサーキット走行代と考えております。

 

サーキット走行時、スペアで必要なパーツは足回り一式です。ぶつけないと必要無いですが、あった方が安心です。

そうなるとユニバももう一式必要ですよね?

 

 

その後プロポ側の設定が必要となります。


f:id:yfam0314jp:20211029170812j:image

サーボを目一杯切りまして

ざっくり合わせる場合は

ステアリングD/Rを減らす

 

左右のキレ角が違う場合でしたら

エンドポイントで合わせます。

 

サーボがジジジといわなくなる所が

ちょうど良いとこでして

このプロポとサーボでは

EPA L 66

EPA R 90

でした。

 

ズレが大きい感じがしますね

サーボホーン取付位置を見直した方が良さそうですが

今、走らせたいのであればこれでOKって事になります。

 

 

エンドポイントで合わせるのが

一般的ですね

 

その後、スロットルを入れながら左右に

ステアリングを切り

異音が無いか確認します。

 

異音がある場合、本体側で接触部が

あるので原因を探って下さい。

 


f:id:yfam0314jp:20211029171359j:image

サーボ KO PDS2513 

アンプ hobbyking X-car 45A

モーター スポーツチューン

この01は子供も走らせるのでスピード的には丁度良い感じです。


f:id:yfam0314jp:20211029171411j:image

 

実際に走らせて

どっちか曲がって行く場合は

トリムで合わせます。
f:id:yfam0314jp:20211029171923j:image

トリム調整で真っ直ぐ走るようになったら

左右円を描くように走り

キレ角を再度エンドポイントで調整したら終了です。

 

プロポのエンドポイントというのは

デジタルプロポだけの機能です。

 

ラジコンの楽しさを知る為には

簡単に走らせることが可能なラジコンが

必要です。

 

ファインスペック

アナログのプロポを使っている方は

安いデジタルプロポおすすめですよ